R7年度沼特NEWS

総合的な学習の時間「クリスマスケーキをつくろう」

 総合的な学習の時間で、クリスマスケーキをつくりました。ケーキ型の発泡スチロールにかわいいキャラクターのクリスマス飾りや、粘土でできたホイップクリームなど、思い思いにデコレーションしていきました。作っていく中で、友達と道具や素材を融通し合いながら、楽しく作成していくことができました。完成したケーキは、22日の中学部クリスマス会で飾る予定です!

0

利根実業高校交流~花壇の植栽~

 11月29日(月)に、利根実業高校の皆さんが来校し、葉牡丹を一緒に植えました。植え方の説明を聞いたり、植えるものを運んだりしながら交流することができました。

 利根実業高校の皆さんから植え方を教わりながら玄関の道路側の花壇に植えることができました。とてもきれいな花壇になりました。

 ありがとうございました。


 

0

中学部・作業学習「校内実習」

 10月29日(金)~11月5日(金)まで、中学部校内実習が行われました。中学部は普段、火曜日、木曜日に作業学習を行っていますが、校内実習では卒業後の生活に生かせるよう、期間中は毎日作業学習を行いました。作業製品を作ったり、空き缶つぶしをしたり、東小の校庭の整備をしたり、学校前の歩道橋を掃除したりと、精一杯頑張りました。

 

 

0