R6年度沼特NEWS
お正月遊び~小学部~
小学部では、学年ごとにお正月遊びをしています。羽根つきや福笑い、コマ回し、たこあげなど、それぞれの遊びを元気いっぱい楽しみながら活動することができています。
0
成人を祝う会
1月9日(日)に成人を祝う会が開かれ、職員や卒業生から、本校卒業生の戸部ほのかさんと岸貴大さんの2名の新成人を祝福しました。着物姿やスーツ姿で参加し、在校時の写真を見て昔を懐かしんだり、近況報告をしたりしながら、交流をしました。岸貴大さんは毎日仕事を頑張っているとのことで、戸部ほのかさんは、近況を話す母の言葉に笑顔でうなずいていました。当時の担任の岩片先生や大石先生も、当時を思い出しながら関わっていました。また、昨年度の卒業生たちも来校し、祝福してくれました。
0
書き初め~小学部~
干支や好きな言葉、キャラクターなどを筆を使って書くことができました。また、文字以外にも絵を描いたり自由に描いたりと、その子らしい一枚を仕上げることができました。「べんきょう」など今年一年の頑張ることを書いている児童もいました。
0
高等部 消費者教育
群馬県消費者生活センター相談員の津田様に講師として来校していただき、「消費者トラブルにあわないために」というタイトルでお話をしていただきました。契約についてのお話、一人暮らしをしたときにかかるお金について、お金が増やせると勧誘されたときどうしたらよいかなど、生徒たちも考えながら聞くことができていました。
0
中学部「学部集会」
1月11日(火)中学部集会を行いました。楽しかった冬休みの思い出を、
大型テレビに絵日記を映しながら発表しました。「クリスマスプレゼントを
もらった」「初詣に行った」「家族みんなでお正月のお祝いをした」など、
充実した冬休みを過ごせたようでした。
0