R6年度沼特NEWS
雪遊び~小学部~
今週の初めに膝まで埋まるほどの雪が降りました。沼特の児童たちは今年度初の大雪で雪遊び☆雪合戦やそり遊びなど、楽しむことができました。
3学期スタート~中学部~
書き初め~小学部~
小学部では各クラスで書き初めをしました。好きなことや好きな言葉など、書きたい事を考え、普段使い慣れない筆を使用しながら、持ち方や姿勢に気をつけてたくさん書くことができました。
お正月~小学部~
高等部 生徒会本部役員任命式
クリスマス会~中学部~
ぐんぎん財団環境教育賞 最優秀賞 受賞~中学部~
動物触れ合い教室~小学部~
クリスマス会~小学部~
ぬまりんぴっく~中学部~
かがやき祭 高等部
かがやき祭ステージ発表~中学部~
かがやき祭発表~小学部~
かがやき祭準備~小学部~
いよいよ今週の土曜日がかがやき祭です!小学部でもかがやき祭に向けて製品作りや発表準備などを一生懸命進めています。当日が楽しみです☆
さつまいもほり~小学部~
修学旅行~中学3年生~
高等部 スマホ・ケータイ安全教室
高等部 かがやき祭準備①
かがやき祭練習~中学部~
るなぱあく~小学部~
スカイランドパーク~小学部~
修学旅行~小学部~
かがやき祭ポスター完成!!
第18回のかがやき祭ポスターが完成しました。今年度のスローガンは「ひびかせよう!みんなのこえ」です。児童・生徒が考えたスローガンと描いたイラストが合わさった素敵なポスターになりました。各学部でステージ発表や販売に向けた準備が少しずつ始まっています。準備の様子も掲載予定です。
2年生宿泊学習~中学部~
ALT特別授業~高等部~
ALT訪問~小学部~
ALT訪問でマーク先生が来校し、英語で遊びました。自己紹介では、「Hello!I’m~」と一人一人挨拶をすることができました。そろそろハロウィンの時期になりました☆小学部の児童も「トリックオアトリート」と言ってシールをもらい、ハロウィンのカードを作りました。
遠足~中学部~
交流運動会~小学部~
虫の絵~小学部~
2学期が始まって一週間が経ちました。みんな元気に登校しています。この時期は毎年虫の絵を作っています。今年も色々な虫が学校に飾られています。
高等部新学期スタート!
2学期スタート~中学部~
ぐんま県民カレッジ
1学期お楽しみ会~中学部~
特体連~小・中学部~
お店を開こう~小学部~
小学部の3~6年生がお店を開いて、1,2年生を招待しました。ポテトやドーナツ、ラーメンやおもちゃなど、クラスごとに作る商品を考えて一生懸命作りました。使えるお金が800円までと決められている中で欲しい物を悩みながら選び、最後に買った物を発表しあいました。買った物は大切に持ち帰りました。
高等部 2年生宿泊学習
高等部 1年生校外学習
プール~小学部~
準備運動の時間には着替えて集まり、ビニールプールに入ったり、東小学校の25mプールに入ったりすることができています。毎日プールの日が楽しみなようです。
遊びの指導~小学部~
小学部の遊びの指導では「紙で遊ぼう」で新聞紙やシュレッダーの紙、お花紙などを使って遊んでいます。感触を楽しんだり、剣やハリセンを作って戦ったり、お花紙を水につけて色水を作ったりと自分たちで遊び方を考えて楽しく遊ぶことができています。
高等部1・2年生 生単特集!
高崎校外学習に行ってきました~中学部~
総合的な学習の時間~中学部~
父の日のプレゼント作り~小学部~
父の日に、日々の感謝を込めてプレゼントを作りました。お父さんを想って作ったプレゼントは、喜んでもらえたようです。
高等部 バスの乗り方教室
生活単元学習~中学部~
川場田園プラザ~小学部~
畑で育てよう②~小学部~
畑やプランターで育てているポップコーンやトマトなどが成長して実や芽が出てきました。暑い日も外へ出て『大きく!』そして、『おいしく!』なるよう願いを込めて水やりを頑張っています。