R6年度沼特NEWS

運動会をがんばりました part3~小学部~

 

 本校児童は、東小学校の1・2・3年生と一緒に「エイサー」4・5・6年生と一緒に「ソーラン節」を踊りました。2学期始まってから毎朝の運動の時間に一生懸命練習してきました。

 エイサーでは、それぞれの好きなキャラクターを貼ったり模様を付けたりした、自作のバチとパーランクを使い踊りました。

 ソーラン節では、法被を着用しました。練習の時には着用することに抵抗があった児童もいましたが、練習の成果もありかっこいい姿で踊ることができました。

0

運動会をがんばりました part2~小学部~

 東小学校の3、4年生が行った大玉運びリレーに参加しました。初めて練習した頃は、一緒に運ぶ児童と走る速さを合わせることが難しく転倒してしまうこともありましたが、本番では、一緒に走る仲間を意識しながら走ることができました。

0

運動会がんばりました part1~小学部~

  天候にも恵まれて3年ぶりに沼田東小学校との交流運動会が行われました。かけっこでは、児童の実態に応じて走る距離を変えて参加しました。東小のスタートの合図に合わせて、ゴールテープに向かってみんながんばって走ることができました。

0

交流運動会練習~小学部~

 

 今年度は3年ぶりに、東小学校との交流運動会が開催できることになりました。様々な感染症対策を講じながらの実施になります。約半数の児童が初めての参加になりますが、ダンスに必要なグッズを作ったり、種目の練習に一生懸命取り組んだりしています。

0

2学期が始まりました~小学部~

 

 長い夏休みが終わり、子供たちは元気に登校することができました。小学部の児童は、十分な距離を確保しながら始業式に参加し、校長先生の話に耳を傾けていました。

 教室では夏休みの思い出を友達に話したり、2学期の目標を決めたりして徐々に2学期の学習がスタートしています。

0

1学期のまとめ~小学部~

 感染症対策を行いながらも様々な学習活動を行ってきた1学期も終わりを迎えました。1学期を振り返りながら「お楽しみ会」をした学級もありました。

 児童たちは長い夏休みを楽しめるよう、夏休みの過ごし方の説明を真剣に聞いていました。

0

沼田東小学校とのグループ別交流~小学部~

 東小学校の3、6年生と小学部の児童がグループに分かれて交流を行いました。今回は、東小学校の児童が遊びを考えたりインタビューを考えたりしてくれており、楽しく交流することができました。今回がグループに分かれての初めての交流でした。2学期以降も同じグループで交流を重ねていく予定です。

0

6年生校外学習~小学部~

 6年生が前橋方面に校外学習に行きました。午前中は、アクエル前橋に行き、最新の映像技術と日本の伝統文化を同時に体験できるENNICHIという施設に行きました。非日常的な空間でみんな楽しんで遊んでいました。

 昼食はレストランを貸し切りさせて頂きました。お店で食べるご飯はとても美味しかったようでみんな完食していました。

0

沼田東小学校との顔合わせ集会~小学部~

 東小学校との顔合わせ集会を行いました。今年度は、感染症対策を十分に行いながらではありますが、対面して直接交流することができました。

 自己紹介をしたりダンスを踊ったりして、久しぶりの対面での交流を楽しく行えました。

0

華蔵寺公園遊園地~小学部~

 小学部5,6年生は校外学習で華蔵寺公園遊園地へ行ってきました。今年度最初の校外学習でしたが、コロナウイルス感染対策を徹底しながらルールを守って行ってくることができました。ジェットコースターや観覧車、たくさんの乗り物に乗り、涙あり笑いあり、いろいろなことがありましたが、最後まで楽しく過ごすことができました。

0

顔合わせ集会~小学部~

 小学部顔合わせ集会がありました。クラスごとに看板を作り、名前や好きな物を紹介しました。最後には「ツバメ」と「ようかい体操第1」を踊り、学部全体で楽しく過ごすことができました。6年生は司会・進行をして、最上級生としての立派な姿を見せていました。

 

0

卒業を祝う会~小学部~

 

 小学部の卒業を祝う会がありました。気持ちのこもった演奏や6年生一人一人に向けて全員が作ったメッセージファイルのプレゼントなどで卒業を祝うことができました。5年生は代表で6年生に「おめでとう」のお祝いの言葉と一緒にプレゼントを渡し、笑顔でお祝いすることができました。

0

デリバリー~小学部~

 

 小学部高学年では、校外学習でイチゴ狩りに行く予定でしたが、蔓延防止等重点措置により行くことができなくなってしまいました。校外学習の代替として、「デリバリーをしよう」を企画して市内にある飲食店でテイクアウトしたものを学校で食べました。自分たちで選んだお店の商品が届くのを毎日楽しみにしていたので、届いた物を見た瞬間みんなウキウキしていました。

0

中学部・生活単元学習「卒業生に桜を贈ろう」

 

 3月3日(木)の「中学部・卒業生を祝う会」に向けて1,2

年生で準備をしています。卒業生へのプレゼントとして桜の木を

贈るため、制作を進めてきました。各々が思い思いの桜色で画用

紙を塗り、その紙を手でちぎって木の台紙に貼り付け、桜の木を

完成させました。いろいろなピンクが混ざり合う、とても素敵な

桜ができあがりました!祝う会の当日に、会場に飾る予定です。

 

0

中学部・総合的な学習の時間「友達と仲良くしよう(男子)・清潔に暮らそう(女子)」

 2月9日(水)総合的な学習の時間で、男子は「友達と仲良くし

よう」女子は「清潔に暮らそう」という授業を行いました。男子

は友達との距離の取り方や、してもらうと嬉しいこと、嫌なことを

イラストで確認しながら学びました。実際にロールプレイするこ

とで、より理解を深めることができていました。女子は手洗いの

練習をしたり、身だしなみの整え方を学びました。身だしなみの

整え方として、櫛を使って髪を梳かしていくことで、髪型が整う

ことを実感したようでした。

 

0

鬼が来た!?~小学部~

 

 小学部では節分を各クラスで行いました。勇敢に立ち向かう子どもたち!最後には鬼の優しさに気づき、仲良くなったり記念写真を撮ったりしました。3、4年生のクラスでは、鬼の代わりに鬼の写真を貼って刀で退治!わくわくどきどきしながら、楽しい節分を迎えることができました。来年はどんな鬼がくるか楽しみです。

0

中学部・総合的な学習の時間「キャタピラーカーを作ろう」

 総合的な学習の時間で、キャタピラーカーを作りしました。段ボ

ールを組み合わせたり、ナンバーを付けたりしながら完成させまし

た。完成するとさっそく乗り込んで運転練習!練習していくことで、

進んだり、止まったり、とても上手に運転することができました。

最後は教官(?)から免許状の授与がありみんな大喜び!とても楽

しい授業となりました。

 

0

中学部「ピンクシャツデーを知ろう」

 1月26日(水)に、「ピンクシャツデー」についての話をしました。

「ピンクシャツデー」とは、2月の最終水曜日にピンク色の物を身に

つけ、いじめ防止を呼びかける取り組みのことです。中学部ではその

日にピンク色の名札を身につける予定です。名札には、各々が、友達

と仲良く過ごすために気をつけていることをイラストにして入れまし

た。「人が嫌がることをしない」「大きなを出さない」など、自分が

気をつけることを皆の前で発表しました。日頃から意識して行動でき

るとよいと思います。

0

中学部・生活単元学習「カルタ大会」

 1月19日(水)、中学部カルタ大会が行われました。「実物カルタ」や「上

毛カルタ」を楽しく行うことができました。まずはじめに上毛カルタの歌で

ダンスを楽しく踊った後、グループに分かれてカルタ大会を行いました。皆、

練習の成果を発揮し、読み札や写真、絵に素早く反応し、取ることができて

いました。

0

成人を祝う会

 1月9日(日)に成人を祝う会が開かれ、職員や卒業生から、本校卒業生の戸部ほのかさんと岸貴大さんの2名の新成人を祝福しました。着物姿やスーツ姿で参加し、在校時の写真を見て昔を懐かしんだり、近況報告をしたりしながら、交流をしました。岸貴大さんは毎日仕事を頑張っているとのことで、戸部ほのかさんは、近況を話す母の言葉に笑顔でうなずいていました。当時の担任の岩片先生や大石先生も、当時を思い出しながら関わっていました。また、昨年度の卒業生たちも来校し、祝福してくれました。

0

書き初め~小学部~

 

 干支や好きな言葉、キャラクターなどを筆を使って書くことができました。また、文字以外にも絵を描いたり自由に描いたりと、その子らしい一枚を仕上げることができました。「べんきょう」など今年一年の頑張ることを書いている児童もいました。

0

高等部 消費者教育

 群馬県消費者生活センター相談員の津田様に講師として来校していただき、「消費者トラブルにあわないために」というタイトルでお話をしていただきました。契約についてのお話、一人暮らしをしたときにかかるお金について、お金が増やせると勧誘されたときどうしたらよいかなど、生徒たちも考えながら聞くことができていました。

0

中学部「学部集会」

 1月11日(火)中学部集会を行いました。楽しかった冬休みの思い出を、

大型テレビに絵日記を映しながら発表しました。「クリスマスプレゼントを

もらった」「初詣に行った」「家族みんなでお正月のお祝いをした」など、

充実した冬休みを過ごせたようでした。

0

中学部・生活単元学習「クリスマス会」

 12月22日(水)クリスマス会を行いました。全員が飾り・プレゼント係とゲーム係に分かれ、この日のためにみんなで準備してきました。シルエットクイズや爆弾ゲームを楽しんだ後は、おまちかねのプレゼント!2学期最後の日にとても楽しい時間を過ごすことができました!

0

高等部 GACHi高校生×県議会議員

 県議会議員の方々を招いて、「政治」について、「誰にでもわかりやすい内容」でお話しいただきました。生徒たちも配付された資料や映し出されたスライドを見ながら集中して聞くことができました。〇✕クイズも用意していただき、大変勉強になりました。

 後半は、生徒たちからの質問の時間となり、各々が気になっていることを直接お聞きすることができました。生徒の住んでいる地域での問題点など、議会でも提案していただけるとのことでした。他にもたくさんの良い質問があり、終始親切にお答えいただきました。ありがとうございました。

 

0

高等部 租税教室

 高等部で、税務署の方を招いて「くらしと税について」という内容で講義やDVD視聴などを通して教えていただきました。身近な「税」について、わかりやすく説明していただき、生徒たちも集中して聞いていました。

 最後は、生徒から感想の発表があり、税について知ることができました。「税」について考えられる良い機会だったと思います。

 

0

総合的な学習の時間「クリスマスケーキをつくろう」

 総合的な学習の時間で、クリスマスケーキをつくりました。ケーキ型の発泡スチロールにかわいいキャラクターのクリスマス飾りや、粘土でできたホイップクリームなど、思い思いにデコレーションしていきました。作っていく中で、友達と道具や素材を融通し合いながら、楽しく作成していくことができました。完成したケーキは、22日の中学部クリスマス会で飾る予定です!

0

利根実業高校交流~花壇の植栽~

 11月29日(月)に、利根実業高校の皆さんが来校し、葉牡丹を一緒に植えました。植え方の説明を聞いたり、植えるものを運んだりしながら交流することができました。

 利根実業高校の皆さんから植え方を教わりながら玄関の道路側の花壇に植えることができました。とてもきれいな花壇になりました。

 ありがとうございました。


 

0

中学部・作業学習「校内実習」

 10月29日(金)~11月5日(金)まで、中学部校内実習が行われました。中学部は普段、火曜日、木曜日に作業学習を行っていますが、校内実習では卒業後の生活に生かせるよう、期間中は毎日作業学習を行いました。作業製品を作ったり、空き缶つぶしをしたり、東小の校庭の整備をしたり、学校前の歩道橋を掃除したりと、精一杯頑張りました。

 

 

0

高3校外学習 群馬サファリパーク

 10月21日(木)に高等部3年生は群馬サファリパークに行ってきました。片道約1時間、現地はとても暖かく、上着を脱ぐほどでした。たくさんの動物たちを目の前で見ることができ、カメラでその姿を収めたり、じっくり観察したりする生徒もいました。一通り見終わってからは、お土産を買ったり遊園地の乗り物に乗ったりして学習することができました。

 お昼は「いっちょう」にて各自が頼んだものを食べ、とてもおいしそうでした。もっと食べたかった生徒もいたようです…。

 沼田まで無事に行ってくることができ、楽しく過ごせた1日でした。

0

おもちゃ王国~小学部~

 10月7日(木)に、小学部6年生でおもちゃ王国に行きました。午前中は、おもちゃのお部屋でボードゲームなどのおもちゃに触れたり、園内を散策したり、昔の遊びを体験したりして遊びました。おいしいお弁当を食べた後には、それぞれが事前に決めた乗りたいアトラクションに乗りました。電車や観覧車、ゴーカートなど友達や先生と一緒に乗って、おもちゃ王国を楽しみました。

 

0

中学部「ぬまりんぴっく」

  10月8日(金)本校多目的室にて、「ぬまりんぴっく2021」(中学部運動会)が開催されました。約1ヶ月半、シンボルや金メダル、万国旗の制作や競技の練習を行ってきました。当日は準備や練習の成果を存分に発揮し、素晴らしい大会となりました!応援していただいた保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。

0

屋台~小学部~

3、4年生が屋台を開きました。

1年生と2年生を招待して、

丁寧におもてなしをすることができました。

屋台の種類は、

・がちゃがちゃ・ボールすくい

・キャラクターを使った釣り・ボーリング

の4種類です。

笑顔や真剣な表情をたくさん見ることができました。

0

ぬまとく運動会②

   

   

 児童一人一人が作った万国旗を体育館の端から端まで飾ったことで、より一層ぬまとくらしい雰囲気の中で運動会を進めることができました。「つかみとれ金メダル」では10m~30m走った先に金メダルが!!全員が金メダルをつかみとることができました。    

    

0

ぬまとく運動会No.1

   

10月27日に「小学部ぬまとく運動会」が

開催されました!

     

 1年生から6年生までの児童が精一杯頑張って、素晴らしい運動会にすることができました。手作り応援グッズで応援したり、ダンス「ラーメン体操」では、手作りグッズを身につけて踊ったりしました。

 

0

中学部・体育「おとさずはこぼう」

 体育では、トレーに空のティッシュ箱を重ね、崩れないよう、落とさないように運んでいます。「ゆっくり運ぶ」「(トレーを)まっすぐにする」「そーっと(机に)置く」ということを意識しながら運ぶことができています。持ち方、歩き方、置き方を、各々が自分なりに工夫しながら行うことができました。

0

2学期始業式(中学部)

 分散登校のため、2学期始業式が25日(水)に1年生、26日(木)に2年生、27日(金)に3年生の参加で行われました。感染症対策のためリモートで実施しました。校長先生から2学期に頑張りたいことや、新型コロナウイルスの予防に関する話がありました。皆、真剣な態度で話を聞くことができました。写真は3年生の様子です。始業式後に、よい歯の表彰を行いました。しっかりと歯磨きをして、虫歯を予防していきましょう!

0

楽しかった夏休み~小学部~

         

   

 夏休みの思い出をそれぞれのクラスで発表しました。楽しかったことや一番の思い出を話したり、質問したりして夏休みを振り返りました。夏休みの思い出を発表しているところを録画し、分散登校で会えない友達の分も見て様子を知ることができました。

0

始業式~小学部~

               

 25日、26日に小学部で始業式が行われました。コロナウイルス感染症対策のため、オンライン配信や1日目に配信した内容を録画したものを各教室で見ました。いつもとは違った始業式になりましたが、テレビに視線を向けて校長先生の話をしっかりと聞くことができました。

0

2学期始業式がありました。

 

2学期が始まりましたが、分散登校となっているため全校でも半分ほどの登校となりました。多目的室で行われた始業式の様子を、オンライン配信し、各教室でそれぞれのクラスが参加しました。

高等部では、畑の様子を見に行きました。

草が伸びていたのでみんなで草むしりをしたり収穫をしたりしました。小玉スイカは、3つできていましたが、2つは穴が開いていました。立派なキャベツも収穫することができました。

暑い中でしたが、みんなで頑張ったので畑がきれいになりました。

0

東京2020パラリンピック 採火式が行われました。

当日は雨天☂となってしまいましたが、本校の玄関前にて東京2020パラリンピックの採火式が行われました。

本校高等部の児童生徒と東小児童が交流をしながら火起こしの体験をしました。

まいぎり式の火起こしを体験し、棒に巻き付いたひもが戻る力を利用して棒を回転させ、摩擦を起こしました。なかなか難しく、苦戦している児童生徒も多かったですが、煙が出てくるとよく見ていました。

そして息を吹きかけ、見事!火をおこすことができました。

笑顔も多く見られ、貴重な体験ができました。

0

お菓子屋さん~小学部~

小学部でお菓子屋さんが開かれました。一人一つ好きなお菓子を買って食べました。いろいろな種類のお菓子がたくさんテーブルに並べられていて、みんなどれにしようか悩んでいる様子でした。後援会で購入していただいたレジでお金の支払いやレシート、おつりの受け取りをしました。

0

七夕集会~小学部~

7月7日に1,2年生、3,4年生それぞれで七夕集会をしました。「〇〇がほしい」「来年の先生は〇〇がいい」「ままありがとう」など、短冊に願いや感謝の気持ちを書いて笹に付けました。作った飾りも一緒に飾ると、色鮮やかで綺麗な笹となりました。

0

創立記念集会~小学部~

 

22日に小学部の創立記念集会をしました。高学年が中心となって立派に司会進行をしてくれました。みんなしっかりと席に座って学校のお誕生日をお祝いすることができました。また、先生方による「にじ」の発表もありました。きれいなトーンチャイムの演奏に、耳を澄ませて聞いていました。

0

食育~小学部~

栄養管理の先生から食育「食べ物とうんち」の話をしていただきました。良いうんちが出る食べ物を当てたり、腸の長さを紐を使って体験したり、楽しみながら身体に良い食べ物を知ることができました。給食でもバランス良く食べることができるといいですね。

 

 

0

1年生と6年生の交流~小学部~

 

小学部6年生が、遊ぶ道具を作って小学部1年生を招待しました。釣りゲームと的当ての2つのゲームに、1年生も積極的に遊び、とても楽しそうに交流をしていました。どんなものを作ったら楽しんでくれるのかをたくさん考えて作った物なので、1年生が繰り返し遊んだり、大事そうに景品を持って帰ったりする姿を見て、6年生もうれしそうでした。

 

0

中学部・総合的な学習の時間「新聞紙で楽しもう!」

 

 

 総合的な学習の時間では、新聞紙を使っていろいろなレクリエーションを行いました。新聞紙を広げて落とさず走ったり、投げた新聞紙を落とさずキャッチしたり、徐々に小さくなる新聞紙から落ちずにバランスをとったり、楽しみながら行えました。「友達と仲良くする」「順番を守る」など、楽しみながらも約束を守って行うことができました。

0

学校 高等部 校内実習が始まりました。

6月7日(月)から18日(金)の10日間、校内実習があります。ウエス班、段ボール班、自立活動班に分かれ、それぞれが一日作業を頑張っています。立ったままの作業や、製品を傷つけないように気をつけながらの作業などの活動をしています。一人一人が決めた目標に向かって頑張っています。

0