R7年度沼特NEWS

あいさつ運動週間 5月7日(火)~10日(金)

生徒会本部役員の生徒が中心となり、登校時間に合わせてあいさつ運動を行いました。児童・生徒たちは、大きな声で気持ちの良いあいさつを返してくれました。いじめ防止ののぼり旗を立てました。5月はいじめ防止強化月間です。

0

こいのぼり集会~小学部~

 小学部でこいのぼり集会を行いました。

 「こいのぼりの歌」をみんなで歌い、各クラスで制作したこいのぼりを発表し合いました。

 本物のこいのぼりの中をくぐったり、こいのぼりが貼りつけられたトンネルをくぐったりして、季節の行事を楽しむことができました!

0

入学式~小学部~

 入学式が行われました。

 今年度は8名の児童が入学し、小学部の仲間入りをしました。元気いっぱいで明るい小学部が、さらに賑やかになりました!

 これから新しい友だちや仲間たちと、一緒に様々なことを学んで経験して、成長していきます。

0

小学部卒業式

 3月15日(金)、小学部3名が卒業を迎えました。小学部で多くのことを学んで、経験をして、成長してきました。立派に成長した卒業生の姿を見た在校生は、最後まで笑顔で見送ることができました。小学部で培ったことを中学部へ行っても生かし、さらに成長していってください。応援しています。

0

おもちゃ遊び~小学部~

 近隣の北小学校と毎年交流を行っています。今年は直接交流ができる予定でしたが、感染症等の影響から延期が続いてしまいました。そんな中、北小学校から手作りおもちゃが届きました!クレーンゲームや宝探し、釣りなど計10種類程度のおもちゃがあり、沼特の児童たち同士で関わりながら繰り返し時間いっぱい遊びました。おりがみで作られたゲームの景品もあり、嬉しそうに持ち帰っていました。

0